TOP > 登場キャラ
マナーやルールを守らない主人公たちが日本のマナーとルールを知っていく旅をすることとなった。日本を舞台に繰り広げる、執事のマナさんに殴られまくる漫画。マナさんは「マナーやルール守れよ!」って感じじゃなくて、知らなくて注意されて嫌な思いをしてほしくないだけ。そんな感じのストーリー♪
-
コメマル
コメ王国の王子。大体のものは買ってもらえ、コメパパからは怒られたことがない。少しわがまま過ぎるところはあるが、明るく元気な性格で友達も多い。ちなみに今まで体調を崩したことが一度もないらしい。
名前 コメマル 種族 コメ族 出身 コメ王国 誕生日 8月18日 住まい コメ田園都市 好きな食べ物 味付け海苔、TKG 趣味 イネ湖でのバス釣り -
チューベイ
生まれながらの天才。すべての品語(言語)を理解し、今のところできないことは何もない。好きなことわざは「千石万石も米五合」「米の飯より思し召し」「青田から飯になるまで水加減」冷静に自分の立場(こども)を理解し演じているとのこと。新種のおコメとかで超能力も使えるとか使えないとか…。
名前 チューベイ 種族 コメ族 出身 コメ王国 誕生日 1月29日 住まい コメ田園都市 好きな食べ物 オーガニック料理 趣味 ププル菜の自家栽培 -
コメパパ
コメ王国の国王。普段はのんびり屋で自由気ままの優しい性格だが過去「コメリンピック稲刈走」2大会連続金賞を受賞した経験のある実力者。好奇心旺盛で様々なことにチャレンジしてきたが長続きせず、浅い知識だけ広い。独自の間違った知識で周囲を困らせることも多々。
名前 コメパパ 種族 コメ族 出身 コメ王国 誕生日 10月28日 住まい コメ田園都市 好きな食べ物 芋、ポテチ 趣味 携帯ゲーム(コメ国の森) -
コメママ
コメ歌劇団(麹組)の元トップスター。コメパパとの大恋愛の末、結婚を機に退団。昔から流行の先取りがうまく、現在kometter(コメッター)のフォロワー数は500万人超。普段はおっとりした性格だが、限定品や新しいものには目がなく、時に家族を困らせてしまう。
名前 コメママ 種族 コメ族 出身 コメ王国 誕生日 11月13日 住まい コメ田園都市 好きな食べ物 なっとう、寿司パン 趣味 百貨店でのお買い物
-
タケちゃん
プライドはちょっと高めだが気弱な漫画家を目指す専門学校生。〇〇漫画家先生のところでアシスタントとして修業中。旅行や観光も好きで働いたお金はだいたい無くなってしまうらしい。夢は自分の描いた漫画で世界中のこどもたちに笑ってもらうこと。
名前 タケちゃん 種族 キノコ族 出身 キノコ合衆国 誕生日 5月29日 住まい アカマツヒルズ 好きな食べ物 苺だいふく 趣味 液タブで漫画を描くこと -
松子さん
日本のアニメが大好きでメイクやファッション、お肌の手入れには余念がない。語学力と女子力向上を目指してはいるが、甘いもの、イケメンと夢を語る男性には目がない。現在は茸ちゃんの恋人。
名前 松子さん 種族 キノコ族 出身 キノコ合衆国 誕生日 9月14日 住まい 菌糸団地 好きな食べ物 いちご生クリーム 趣味 森林浴セラピー
-
マナさん
ひつじ大学を首席で卒業、代々コメ王国の王家に仕える執事。少しワガママが過ぎる王様ファミリーとその周りの方々を時に支え、時に力づくで指導することがMission。
名前 マナさん 種族 ひつじ 出身 まきば公国 誕生日 7月9日 住まい 牧草が丘 好きな食べ物 バナナジュース 趣味 旅行、読書、写真 -
ルルさん
マナさんの同僚。料理研究家としても有名なルルだが、マナさんに誘われコメ王国の専属メイドとなる。掃除や洗濯などは苦手だが「食」だけにはこだわりが強く、時にマナさんを困らせることも。夢は新しい食べものの開発と自分のお店を出すこと。
名前 ルルさん 種族 ひつじ 出身 まきば公国 誕生日 3月6日 住まい まきば市 好きな食べ物 たっぷりきのこのデミグラス煮込みハンバーグ 趣味 料理(プロ級)